▼商品詳細
青木真也の柔道&柔術入門
The Finish!! JUDO & JIU-JITSU IPPON METHODS by SHINYA AOKI
【The Finish!!】目指せ一本勝ち!
すべての組み技格闘技に共通するコツを分かりやすく解説した決定版がついに登場
◆本書は青木真也が考える『組み技格闘技』を『道衣』を通して表現したものである。
◆[サブミッション魂]&[柔術魂]特別編集!/【第一章】絞技と関節技/【第二章】投技/【第三章】パスガード/【第四章】ガードポジション/【第五章】亀への攻撃 ほか
著者:青木真也
「僕が一番欲しいと思った技術書を作りました!」(青木真也・談)
本書は青木真也の考える「組み技格闘技」を「道衣」を通して表現したものである。
柔道、柔術、サンボ、サブミッションレスリング…すべての格闘技愛好家に贈る!!
【著者紹介】
青木真也(あおき・しんや)
1983年5月9日生まれ、静岡県静岡市出身。身長180㎝、試合体重70kg
パラエストラ東京/Evolve MMA所属/柔道三段 ブラジリアン柔術黒帯
小学3年生で柔道を始め、中学・高校では、県大会優勝、全国大会出場などの実績を残す。早稲田大学時代には全日本ジュニア強化選手にも選ばれた。2003年からブラジリアン柔術、サンボ、総合格闘技(MMA)の道に進み、2004年には柔術とサンボの全日本選手権で優勝。DEEPでプロ格闘家としてデビューを果たすと、2006年2月、修斗 世界ミドル級王者を獲得。同年8月からPRIDE武士道に参戦し、2009年に第2代DREAMライト級王者となる。2011年5月からシンガポールのEvolve MMAにも所属し、シンガポールにトレーニングの拠点を移す。
現在はシンガポールのMMAイベントONE FCと契約し、世界的な活躍を続けている。
【第一章】絞技と関節技
◆送襟絞
◆片羽絞
◆突込絞
◆十字絞
◆野球絞め
◆小手絞
◆自分の襟を使った絞技
◆ブラボーチョーク
◆前腕チョーク
◆三角絞
◆袖車絞
◆フロントチョーク
◆ダースチョーク
◆ノースサウスチョーク
◆ジャパニーズネクタイ
◆フットチョーク
◆肩固
◆キムラ
◆アメリカーナ
◆腕固
◆腕挫十字固
◆浮固(腕十字のクラッチを切る)
◆腕十字から上四方で抑える
◆手首固め
◆オモプラータ
◆腹固
◆アキレス腱固め
◆膝十字固め
◆足首固め
◆股裂き
【第二章】投技
◆大外刈(相四つ)
◆大外刈(ケンカ四つ)
◆大内刈(相四つ)
◆大内刈(相四つ組み際)
◆大内刈(ケンカ四つ)
◆タイミングで決める小外刈(相四つ)
◆抱きつき小外刈(相四つ)
◆小外刈(ケンカ四つ)
◆小外刈(相四つ)
◆朽木倒(相四つ)
◆朽木倒・クロス(相四つ)
◆朽木倒(ケンカ四つ)
◆踵返(相四つ)
◆サンボ投げ(相四つ)
◆掬投(相四つ)
◆支釣込足(相四つ)
◆肩車(相四つ)
◆肩車(ケンカ四つ)
◆手繰(相四つ)
◆引込返(相四つ)
◆隅返(相四つ)
◆隅返(ケンカ四つ)
◆隅返(サンボ式)
◆首投げ(相四つ)
◆巴投(相四つ)
◆巴十字(相四つ)
◆巴投(ケンカ四つ)
◆巴十字(ケンカ四つ)
◆蟹挟(ケンカ四つ)
◆跳びつき腕十字(相四つ)
◆立ち関節(相四つ)
◆立ち関節(ケンカ四つ)
◆脇固め(相四つ)
◆大腰(ケンカ四つ)
◆谷落(ケンカ四つ)
◆外無双(相四つ)
◆投げからの抑込
◆投げからの抑込(相手が逆に逃げた場合)
◆相手の投げに対する絞め・関節技
◆相手の投げに対する抑込
◆立ちから後ろに回る絞め
◆立ちから頭を落とす絞め 【第三章】パスガード
◆脇差パス
◆クロスニーパス
◆脚捌パス
◆腰骨パス
◆シッティングガードへの腕十字
◆クォーターガードへの絞め
◆ハーフガードからの脚の抜き方
◆サイドコントロールからの絞め・関節技
◆横四方固・袈裟固
◆ニーオンザベリー
◆マウントコントロール
【第四章】ガードポジション
◆片袖片襟からの絞め
◆片袖片襟からの腕十字
◆片袖片襟からのスイープ
◆片袖片襟からの手繰
◆サカイ返し
◆オーバーフックの基本形
◆オーバーフックからの腕固
◆オーバーフックからの三角絞
◆オーバーフックからの糸通し
◆オーバーフックからのスイープ
◆アンダーフックからのスイープ
◆ラバーガードからの展開
◆ハーフガードからのスイープ
◆腕十字から相手を回転させる
◆三角絞からの展開
◆抑込から逃げる
【第五章】亀への攻撃
◆ヤスケビッチ式十字
◆落下十字
◆回転十字
◆大久保十字
◆片羽絞からの腕十字
◆亀への突込絞
◆亀への袖車絞
◆亀への横三角絞
◆ペルリアンネクタイ&ジャパニーズネクタイ
◆地獄絞
◆三角返
◆バックコントロールからの絞め・関節技
◆亀になった時の対処
・はじめに
・コラム1「絞技・関節技について 」
・コラム2 「相四つ・ケンカ四つにおける戦略」
・コラム3「トップポジションからの戦略」
・コラム4「ガードポジションからの戦略」
・コラム5 「亀への戦略」
・おわりに・プロフィール
◆DVD&BOOKレビュー
・跳関十段
・跳関十段2
・青木真也の総合格闘技入門
・跳関十段3&MMA BEST GROUND TECUNIQUES
※書籍/雑誌,BOOKS/MAGAZINES,JAPANESEBOOK
ほしい物リスト
商品一覧The Finish!! JUDO & JIU-JITSU IPPON METHODS by SHINYA AOKI
【The Finish!!】目指せ一本勝ち!
すべての組み技格闘技に共通するコツを分かりやすく解説した決定版がついに登場
◆本書は青木真也が考える『組み技格闘技』を『道衣』を通して表現したものである。
◆[サブミッション魂]&[柔術魂]特別編集!/【第一章】絞技と関節技/【第二章】投技/【第三章】パスガード/【第四章】ガードポジション/【第五章】亀への攻撃 ほか
著者:青木真也
「僕が一番欲しいと思った技術書を作りました!」(青木真也・談)
本書は青木真也の考える「組み技格闘技」を「道衣」を通して表現したものである。
柔道、柔術、サンボ、サブミッションレスリング…すべての格闘技愛好家に贈る!!
【著者紹介】
青木真也(あおき・しんや)
1983年5月9日生まれ、静岡県静岡市出身。身長180㎝、試合体重70kg
パラエストラ東京/Evolve MMA所属/柔道三段 ブラジリアン柔術黒帯
小学3年生で柔道を始め、中学・高校では、県大会優勝、全国大会出場などの実績を残す。早稲田大学時代には全日本ジュニア強化選手にも選ばれた。2003年からブラジリアン柔術、サンボ、総合格闘技(MMA)の道に進み、2004年には柔術とサンボの全日本選手権で優勝。DEEPでプロ格闘家としてデビューを果たすと、2006年2月、修斗 世界ミドル級王者を獲得。同年8月からPRIDE武士道に参戦し、2009年に第2代DREAMライト級王者となる。2011年5月からシンガポールのEvolve MMAにも所属し、シンガポールにトレーニングの拠点を移す。
現在はシンガポールのMMAイベントONE FCと契約し、世界的な活躍を続けている。
【第一章】絞技と関節技
◆送襟絞
◆片羽絞
◆突込絞
◆十字絞
◆野球絞め
◆小手絞
◆自分の襟を使った絞技
◆ブラボーチョーク
◆前腕チョーク
◆三角絞
◆袖車絞
◆フロントチョーク
◆ダースチョーク
◆ノースサウスチョーク
◆ジャパニーズネクタイ
◆フットチョーク
◆肩固
◆キムラ
◆アメリカーナ
◆腕固
◆腕挫十字固
◆浮固(腕十字のクラッチを切る)
◆腕十字から上四方で抑える
◆手首固め
◆オモプラータ
◆腹固
◆アキレス腱固め
◆膝十字固め
◆足首固め
◆股裂き
【第二章】投技
◆大外刈(相四つ)
◆大外刈(ケンカ四つ)
◆大内刈(相四つ)
◆大内刈(相四つ組み際)
◆大内刈(ケンカ四つ)
◆タイミングで決める小外刈(相四つ)
◆抱きつき小外刈(相四つ)
◆小外刈(ケンカ四つ)
◆小外刈(相四つ)
◆朽木倒(相四つ)
◆朽木倒・クロス(相四つ)
◆朽木倒(ケンカ四つ)
◆踵返(相四つ)
◆サンボ投げ(相四つ)
◆掬投(相四つ)
◆支釣込足(相四つ)
◆肩車(相四つ)
◆肩車(ケンカ四つ)
◆手繰(相四つ)
◆引込返(相四つ)
◆隅返(相四つ)
◆隅返(ケンカ四つ)
◆隅返(サンボ式)
◆首投げ(相四つ)
◆巴投(相四つ)
◆巴十字(相四つ)
◆巴投(ケンカ四つ)
◆巴十字(ケンカ四つ)
◆蟹挟(ケンカ四つ)
◆跳びつき腕十字(相四つ)
◆立ち関節(相四つ)
◆立ち関節(ケンカ四つ)
◆脇固め(相四つ)
◆大腰(ケンカ四つ)
◆谷落(ケンカ四つ)
◆外無双(相四つ)
◆投げからの抑込
◆投げからの抑込(相手が逆に逃げた場合)
◆相手の投げに対する絞め・関節技
◆相手の投げに対する抑込
◆立ちから後ろに回る絞め
◆立ちから頭を落とす絞め 【第三章】パスガード
◆脇差パス
◆クロスニーパス
◆脚捌パス
◆腰骨パス
◆シッティングガードへの腕十字
◆クォーターガードへの絞め
◆ハーフガードからの脚の抜き方
◆サイドコントロールからの絞め・関節技
◆横四方固・袈裟固
◆ニーオンザベリー
◆マウントコントロール
【第四章】ガードポジション
◆片袖片襟からの絞め
◆片袖片襟からの腕十字
◆片袖片襟からのスイープ
◆片袖片襟からの手繰
◆サカイ返し
◆オーバーフックの基本形
◆オーバーフックからの腕固
◆オーバーフックからの三角絞
◆オーバーフックからの糸通し
◆オーバーフックからのスイープ
◆アンダーフックからのスイープ
◆ラバーガードからの展開
◆ハーフガードからのスイープ
◆腕十字から相手を回転させる
◆三角絞からの展開
◆抑込から逃げる
【第五章】亀への攻撃
◆ヤスケビッチ式十字
◆落下十字
◆回転十字
◆大久保十字
◆片羽絞からの腕十字
◆亀への突込絞
◆亀への袖車絞
◆亀への横三角絞
◆ペルリアンネクタイ&ジャパニーズネクタイ
◆地獄絞
◆三角返
◆バックコントロールからの絞め・関節技
◆亀になった時の対処
・はじめに
・コラム1「絞技・関節技について 」
・コラム2 「相四つ・ケンカ四つにおける戦略」
・コラム3「トップポジションからの戦略」
・コラム4「ガードポジションからの戦略」
・コラム5 「亀への戦略」
・おわりに・プロフィール
◆DVD&BOOKレビュー
・跳関十段
・跳関十段2
・青木真也の総合格闘技入門
・跳関十段3&MMA BEST GROUND TECUNIQUES
※書籍/雑誌,BOOKS/MAGAZINES,JAPANESEBOOK
商品メニュー
HOME
(C) RYUKO MMA SHOP