DVD 青木真也 MMA BEST GROUND TECHNIQUES
![DVD 青木真也 MMA BEST GROUND TECHNIQUES [qs-dvd-spd-3629]](./convert.cgi?src=./m_image/3189.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
日本が世界に誇る寝技のスペシャリスト 青木真也が教えるMMAテクニック 常に研究をおこたらず、進化を続ける青木が到達した最先端の技術がここに。映像特典としてシンガポールEVOLVEでのトレーニング風景も特別収録。
収録時間:88分 仕様:カラー/STEREO/片面1層/英語字幕 リージョン:ALL
Run Time: 88 minutes Format: NTSC Language: Japanese Subtitles: English Region: ALLテクニック 廣田瑞人戦でのテクニック
収録内容
パスガードPassing the Guard 脇差しパスガードの基本形 Basics of Passing the Guard with Under Hook 脇差しパスガード1 Passing the Guard with Under Hook ver.1 脇差しパスガード2 Passing the Guard with Under Hook ver.2 脇差しパスガード3 Passing the Guard with Under Hook ver.3 腰骨パスガード Passing the Guard by Controlling the Hips クローズドガードClosed Guard クローズドガードの抑え方 How to use the Closed Guard ハーフガードHalf Guard ハーフガードの基本形 Basics of Half Guard アンダーフックでの抑え方 How to Hold the Opponent Down with Under Hook オーバーフックでの抑え方 How to Hold the Opponent Down with Over Hook ハーフガードからのパスガード Passing the Guard from the Half Guard 相手が立ち上がろうとした時の対処 What to do When the Opponent Tries to Stand Up サイドポジション Side Position サイドポジションの抑え方 How to Hold the Opponent Down from the Side Position 腕の抑え方 How to Hold the Arms from the Side Position ニーオンザベリー Knee on the Belly マウントポジション Mount Position タートルポジション Turtle Position がぶり Gaburi (Sprawling) 肩固め Kata Gatame クラッチの組み方のポイント Points to use in the Clutch
特典映像 Aoki Shinya Train at EVOLVE
出演
青木真也(AOKI Shinya) 1983年5月9日、静岡県出身。小学生より柔道を始め、めきめきと頭角を現す。2002年、全日本ジュニア強化選手に選抜される。寝技、固技を得意とし、早稲田大学に進学後、ブラジリアン柔術を始める。パラエストラ東京に所属し、総合格闘技にも参戦。2003年、DEEPのフューチャーキングトーナメントで優勝。翌2004年、DEEPウェルター級トーナメントに抜擢されプロデビュー。2005年1月、プロ修斗にデビュー。2006年2月、デビューからわずか1年、5戦目にして修斗第8代世界ミドル級王者となる。同年8月、PRIDEに参戦。世界の強豪達を倒し、日本を代表する総合格闘家の一人となった。2008年3月、DREAMの旗揚げに参戦し、ライト級GPで準優勝。2009年10月、ヨアキム・ハンセンを下して第2代DREAMライト級王者となる。2010年7月、川尻達也を倒し王座初防衛。2011年4月米国Strikeforceマットでライル ・ビアボームをチョークで秒殺。9月にはDREAMでロブ・マックローを撃破した。世界との対戦を考慮し2011年よりシンガポールのジムEVOLVEでも練習を開始。日本が誇る世界屈指の強豪である。
|
[書籍+DVD] 頭とカラダで考える・大賀幹夫の寝技の学校・関節技編
![[書籍+DVD] 頭とカラダで考える・大賀幹夫の寝技の学校・関節技編 [shinyu-book-neazanogakkou-kansetsuwaza]](./convert.cgi?src=./m_image/2841.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
晋遊舎ムック 頭とカラダで考える・大賀幹夫の寝技の学校・関節技編
【ブラジリアン柔術&柔道寝技教則書 第4段】 + DVD1枚付属
【こんな絞め技本が欲しかった!】 関節技の“極めのメカニズム”を大賀幹夫氏が徹底指南する「寝技の学校」新作!!!
◆マウント、サイド、ニーオン、さらにはガードからバックまで。どうやったら極まるのか、どうしたら極まらないのか。大賀幹夫が答える待望の関節技専門書 ◆おもな内容 1.関節技の基本形 2.マウントポジションからの関節技 3.サイドポジションからの関節技 4.ニーオンザベリーやパスガード途中での関節技 5.ガード・バックポジションからの関節技
著者:大賀幹夫
|
DVD 赤石光生 テクニカル レスリング
![DVD 赤石光生 テクニカル レスリング [dv-spd-3907]](./convert.cgi?src=./m_image/2311.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
赤石光生 テクニカル レスリング 天才的テクニシャン赤石光生が教える レスリング実戦テクニック
相手の攻撃を切り返すカウンター攻撃を武器に、オリンピックに3度出場。フリースタイル62kg級で銀、68kg級で銅と、2つのメダルを獲得した赤石光生。指導者としても豊富な経験を誇る赤石が、有利なポジションを得るためのいなし、崩し、さばき。相手の意表をつく実戦的なテクニックなど、勝利につながる数多くの技を余すところなく紹介。
|
DVD 鬼の剣士一代記
![DVD 鬼の剣士一代記 [qs-dvd-spd-8607]](./convert.cgi?src=./m_image/1814.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
昭和の生んだ剣豪として知られ、多くの逸材が輩出した同時代の剣道界にあって、「戦うに敵無し」「昭和の武蔵」とうたわれ、角聖双葉山の六十九連勝に比肩する連勝記録を残した中倉清。各種大会を離れた後もますます充実し、実力において彼を凌ぐ者無しと言われた。その超人的強さの秘密は一体何なのか?これは、往年の試合フィルムとともに、中倉清の幼少から青年時代、そして晩年に至るまでの努力と苦難、そして栄光の過程を追ったドキュメントである。 収録内容: 生い立ち 大道館時代 有信館時代 充実期 京都大会 東京都剣道祭 居合
収録時間:55分 カラー 音声:モノラル リージョン:ALL 出演: 中倉 清
|
DVD 美と栄光の剣士たち
![DVD 美と栄光の剣士たち [qs-dvd-spd-8608]](./convert.cgi?src=./m_image/1813.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
発掘された武道界の古フィルムを、新たな演出や脚色を避け、できる限りそのままの形で収録した貴重な映像記録。 美田村千代の天道流なぎなた、園部秀雄、山内禎子による直真影流なぎなた、剣豪・中村藤吉、羽賀準一の居合い、合気道開祖植芝盛平の演武など、今は亡き昭和の達人たちを紹介する。 収録時間:30分 カラー 音声:モノラル リージョン:ALL 出演: 美田村千代 園部秀雄 山内禎子 中村藤吉 羽賀準一 植芝盛平
|
DVD 戸山流居合道
![DVD 戸山流居合道 [qs-dvd-spd-8613]](./convert.cgi?src=./m_image/1812.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
戦前に旧陸軍戸山学校で制定された軍刀の操法を、戦後、伝統的な居合流派にある残心や血振りの動作を独自に加えた居合道。全日本戸山流居合道連盟は、必殺の刀法をひたすら追い求め、本来同じであった居合・剣術・抜刀を有機的かつ実戦的な稽古を通して本来あったように再興した。日本のみならず世界の実戦居合の最前線にいる。
収録内容: ・戸山流の歴史 The History of Toyama Ryu ・陸軍戸山学校 軍刀操法 The Toyama Military Academy Military Sword Methodology ・戦後の戸山流 The Toyama Ryu After the war ・インビュー(試斬の意味、試斬に藁を使う理由、試斬・剣道・形について、居合・剣術・抜刀の違い、演武について、日本刀とは) Interview (Meaning of Tameshigiri, Reason for Using Straw in Tameshigiri, Tameshigiri / Kendo / Kata, Difference Between Iai / Kenjutsu / Batto, Demonstrations, About the Japanese Sword) ・礼法 Etiquette ・基本八本の形 Kihon Happon no Kata ・基本八本の形解説 Kihon Happon no Kata Explanation ・組太刀の形 Kumidachi no Kata ・刀剣の心得 Sword Guidelines ・試斬 Tameshigiri
収録時間:66分 カラー 英語字幕 音声:ステレオ リージョン:ALL
出演: はた谷嘉辰
向井嘉信 日置嘉龍 住田一憲 飯塚安元 金内 清 佐藤理香 渡邉真弓 山藤 滋 岡松憲治 祖父江光紀
|
DVD 剣道入門
![DVD 剣道入門 [qs-dvd-spd-8609]](./convert.cgi?src=./m_image/1811.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
剣道を学ぼうとする人、剣道を始めたばかりの人に最適であり、また指導者にとっても参考になる、剣道の基本を教える入門教則作品。構え方、打突単一技、連続技、素振り、切り返し、打ち込み棒稽古、相対動作、掛稽古、地稽古、日本剣道型。剣道のあらゆる稽古の他、礼法、着装の仕方、防具の結束方法、竹刀の扱い方など、ふだんはなかなか教えてもらうことのできない道場での作法、そして日本人の精神を育んだ剣道の心を、東京久明館道場の久保昭館長が教える。
収録時間:110分 カラー 英語字幕 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD 大和龍門 闘剣
![DVD 大和龍門 闘剣 [qs-dvd-spd-8610]](./convert.cgi?src=./m_image/1810.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
木刀、バット、鉄パイプ。突然の暴力からあなたは身を守れるか!闘剣は、居合、剣道の世界に育ち、打っても打っても飛び出る杭と成った大和龍門が創始した、現代のサバイバルテクニックである。剣を持たなくても敵を制するサムライの気迫、潜在能力を、大和龍門が引き出す。従来の剣道や、形式主義に陥りがちな居合演武とは一線を画し、ノックアウト形式の闘いを通して、精神力、生命力、人間力を高め、たとえ武器を持たない丸腰であったとしても、敵を制することができる気迫を追求。突然の非道や暴力、不条理が息を潜めるこの世界を一刀両断!
収録時間:130分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD 大和龍門 武士の礼法
![DVD 大和龍門 武士の礼法 [qs-dvd-spd-8611]](./convert.cgi?src=./m_image/1809.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
大和龍門 武士の礼法 打ち勝つ力を発揮する侍の叡智 接近戦を制する者が全てを制す
礼法は作法であり形式であるが、武士は常に不意の攻撃を想定し、防御と反撃の体勢を伴った礼法を身に付けていた。臨機応変、当意即妙の働き、そして真剣礼を行うことで、武の技量が向上し、究極の強さを身につけることができる。 武士の礼法は、室町時代より続く小笠原流の礼法を手本とし、そこに武の理合いを取り入れ、剣独自の礼法へと昇華したものである。礼法本来の敬意と尊厳を保ちながら、敵対護身動作によって組み立てられており、抜かずして勝ちを制する「鞘の中」の教えに通じる道である。 収録時間:60分 カラー 英語字幕 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD 池田守利 本部流御殿武術(本部御殿手・本部拳法)体術篇
![DVD 池田守利 本部流御殿武術(本部御殿手・本部拳法)体術篇 [qs-dvd-spd-7515]](./convert.cgi?src=./m_image/2014.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
琉球王家を守るために一子相伝で伝えられてきた秘伝の技 本部流御殿武術を体系的に紹介する初めての映像作品
琉球王家秘伝本部御殿手第12代宗家であり、その卓越した技で多くの武道家の尊敬を集めた達人・上原清吉。その武術は、多数の敵を相手に必ず生き延びて王を守るためのものであり、他の武術とはまったく異なる術理を持つ。これは、上原清吉師に27年間師事し、本部流御殿武術の継承一筋に活動を続けてきた池田守利が、師より学んだ武術を体系立てて紹介したものである。第1巻は剛術(素手術)と柔術(取手術)からなる体術篇。 収録時間:85分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD 島津兼治 柳生心眼流口伝秘技
![DVD 島津兼治 柳生心眼流口伝秘技 [qs-dvd-spd-7514]](./convert.cgi?src=./m_image/2013.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
口伝によって伝承されてきた柳生心眼流の奥義 その秘技を島津兼治師が紹介!
時を超え、今に伝わる古の武術。山勢厳から、剛身、手鎌、骨絡、無刀取り、そして活法にいたるまで、柳生心眼流の奥義を惜しみなく公開。秘伝の技が、現代の理論で明らかになる。 収録時間:115分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD 島津兼治 柳生心眼流教傳所竹扇舎 実戦篇
![DVD 島津兼治 柳生心眼流教傳所竹扇舎 実戦篇 [qs-dvd-spd-7505]](./convert.cgi?src=./m_image/2008.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
柳生心眼流は柔術を中心とする他の古武道体術とは趣を異にし、拳を握り、肘を曲げ、腕を固めて、鋭い気合いとともに打ち下ろす一撃必殺の拳である。実戦的武術として真の姿を、柳生心眼流竹扇舎を主宰する島津兼治師範が解き明かす。長い時間を経て今に生き続ける柳生心眼流の実戦技法を紹介するDVDシリーズ第2弾。VHSで発売されていた「第2教 実戦基本篇」「第3教 実戦技法 捌き」の2作品を収録。 収録時間:85分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD 上州に伝わる幻の武術 気楽流
![DVD 上州に伝わる幻の武術 気楽流 [qs-dvd-spd-7504]](./convert.cgi?src=./m_image/2007.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
長い戦乱の歴史の中、上州の地に根付き、受け継がれながら発展してきた気楽流柔術。今に残る幻の技を、第19代宗家飯嶌文夫師範が、自らの演武によって紹介する。 柔術にはじまり、棒術、契木術、鎖鎌術、鉄扇術など、気楽流のあらゆる技に加え、上州に残る気楽流ゆかりの遺跡紹介なども収録。 収録時間:44分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD 上原清吉 琉球王家秘伝武術 本部御殿手
![DVD 上原清吉 琉球王家秘伝武術 本部御殿手 [qs-dvd-spd-7503]](./convert.cgi?src=./m_image/2006.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
琉球王家に伝わる幻の武術を ただ一人継承した上原清吉の神技
本土と中国の間にあって、長く独立国として栄えた琉球王朝。その王家の一つ本部家には御殿手と呼ばれる武術が伝承されてきた。御殿手は、技はおろか、その存在すらが秘密とされ、本部家に一子相伝として伝えられてきた、空手とも、日本本土の古武道とも異なる、琉球王家が作り上げた固有の武術である。 突き、蹴りを主体とした体術、サイ、ヌゥチク、トウファーなど沖縄独特の武器を使用する武器術の他、剣、槍、長刀などの刀剣類、竹ぼうきや煙管など身の回りのものまで、あらゆるものを武器として戦う。また、敵と味方が入り乱れて戦う戦場で、効率よく多数を討つために、首から上の急所のみに攻撃を加え、必ず一撃で勝負を決める必殺の合戦武術である。 戦乱を勝ち抜き、いかなる状況にあっても王を守るため磨き抜かれてきた技、それが琉球王家秘伝武術本部御殿手なのである。 収録時間:45分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD 島津兼治 柳生心眼流教傳所竹翁舎
![DVD 島津兼治 柳生心眼流教傳所竹翁舎 [qs-dvd-spd-7502]](./convert.cgi?src=./m_image/2005.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
柳生心眼流は、勇壮活発にして剛胆、猛烈な気迫で敵をうち倒す実戦の法である。鋭い気合いとともに打ち下ろす拳の当て身を特徴とし、その破壊力は一撃で相手の腕をも砕くと言われる。他の流派の追随を許さぬ荒々しい破壊力を持つその技を、島津兼治師範と竹翁舎の高弟たちが紹介する。 収録時間:82分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD ブルース・リー&テッド・ウォン ヒロ渡邉 ジュン・ファン/ジークンドー 振藩功夫(ジュンファン・グンフー)篇 vol.1
![DVD ブルース・リー&テッド・ウォン ヒロ渡邉 ジュン・ファン/ジークンドー 振藩功夫(ジュンファン・グンフー)篇 vol.1 [qs-dvd-spd-3721]](./convert.cgi?src=./m_image/2002.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
イースト・ミーツ・ウエストの精華ジュンファン・グンフー ジークンドーの母体となった技術を徹底紹介
ジュンファン・グンフーは、ブルース・リー師祖が初めて学んだ武術・詠春拳や、その他様々な中国武術の技術を、実戦的観点から抜粋整理し、さらにボクシングやフェンシングといった西洋の格闘技を加味して作り上げられた武術である。ブルース・リー師祖が「イースト・ミーツ・ウエスト」と表現したその技術をヒロ渡邉師が紹介する。 第1弾となる本編では、ジュンファン・グンフーの歴史と特徴、構えから歩法、打撃、防御といった基本技術、さらに東洋系武術の特徴的技法である接触法を用いたトラッピングテクニックを収録。
収録時間:121分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD ブルース・リー&テッド・ウォンジュン・ファン/ジークンドー ヒロ渡邉 ジークンドー 基本応用篇
![DVD ブルース・リー&テッド・ウォンジュン・ファン/ジークンドー ヒロ渡邉 ジークンドー 基本応用篇 [qs-dvd-spd-3720]](./convert.cgi?src=./m_image/2001.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
テッド・ウォン師父より学んだオリジナルテクニック 第2弾は実戦における戦術を中心に紹介
ブルース・リーの晩年、ほぼ完成に近付いていたジークンドーを弟子の中で唯一伝承したテッド・ウォン師父。そして、テッド・ウォン師父よりその全伝を受け継いだヒロ渡邉師が、初めてジークンドーオリジナルの技術を公開した前作はセンセーションを持って受け入れられた。基礎的な理論と技術を紹介した第1弾に続いてリリースされる本作品では、戦闘理論、戦術、戦略を含む、より実戦に即したテクニックを惜しみなく公開。ジークンドーの理解がより深まる内容となっている。
収録時間:121分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD ブルース・リー&テッド・ウォンジュン・ファン/ジークンドー ヒロ渡邉 ジークンドー 基礎篇
![DVD ブルース・リー&テッド・ウォンジュン・ファン/ジークンドー ヒロ渡邉 ジークンドー 基礎篇 [qs-dvd-spd-3719]](./convert.cgi?src=./m_image/2000.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
ジークンドーオリジナルのテクニックを初公開!
ブルース・リーのワークアウト・パートナー兼スパーリング・パートナーとして最も長い時間を共に過ごし、その晩年にほぼ完成に近付いていたジークンドーを弟子の中で唯一伝承されたテッド・ウォン師父。他の武術の要素を取り入れることなく、ブルース・リー師祖が作り上げたオリジナルの技術を研鑽し、長い歳月をかけて修得されたジークンドー。その全貌がここに。
収録時間:120分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD ジークンドー・DVD-BOX
![DVD ジークンドー・DVD-BOX [qs-dvd-spd-3718]](./convert.cgi?src=./m_image/1999.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
すべてのジークンドー修行者必見!
基本技術を網羅した「ジークンドーへの道」。そして独特の接近戦テクニックであるトラッピングテクニックを詳解した「トラッピング・アート第1&第2巻」。日本におけるジークンドー指導の第一人者・御舘透のDVD3部作。 ※この商品は、「御舘透 ジークンドーへの道」「御舘透 ジークンドー・トラッピング・アート 第1巻&第2巻」をセットにしたものです。
収録時間:3枚組128分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|
DVD ジークンドー・トラッピング・アート第2巻
![DVD ジークンドー・トラッピング・アート第2巻 [qs-dvd-spd-3708]](./convert.cgi?src=./m_image/1998.jpg&w=162&h=&type=)
拡大写真と詳細は写真をクリック
ポイント/Point: 5%
御舘透が教えるブルース・リーゆかりの武術ジークンドーの実戦テクニック。ジークンドーならではの接近戦テクニックであるトラッピングにスポットを当て、基本から中級までの技術を解説。さらに、始祖ブルース・リーが映画の中で披露した、鋭く、素早い手技の連続攻撃トラッピング・アートを徹底紹介する。すべてのジークンドー修行者必見!
収録時間:45分 カラー 音声:ステレオ リージョン:ALL
|